わたなべ歯科クリニック
群馬の桐生市にある、わたなべ歯科クリニックについて調べました。
歯の矯正を行った患者さんからの口コミや評判から、クリニックで実施されている施術の方法まで幅広くまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
患者さんの負担軽減!わたなべ歯科クリニックをリサーチ
まずは、わたなべ歯科クリニックに通った患者さんの評判を確認しましょう。
わたなべ歯科クリニックの口コミ・評判
先生がとにかく優しくて、診察も丁寧でした。患者の痛みに無頓着な人もいるなかで、できるだけ痛みのないように心がけてくれるため、クリニックに通うのが憂鬱になることもありません。こちらに通って正解でした。
友達の紹介でお邪魔しましたが、終始丁寧な対応で安心感がありますね。ブラッシングの仕方など、歯に関することも質問すれば優しく教えてもらえるので、なんとなく以前よりも歯磨きがうまくなったような気がしています。
わたなべ歯科クリニックの特徴

引用元:わたなべ歯科クリニック公式サイト
(https://wwww.dental/)
わたなべ歯科クリニックは、予防歯科を中心に歯の健康を守っているクリニックです。
最寄り駅からは徒歩15分ほどと少し離れていますが、診療課目は「一般歯科」「小児歯科」「矯正歯科」「歯科口腔外科」と充実しているため、歯に関する悩みのほとんどを相談できます。
矯正に関しては、月に1回大学病院の矯正歯科に務めるスペシャリストにきてもらうなど、質の高い施術を行うための努力がなされている点が特徴です。
唾液を検査することで個々人に合わせた歯のケアを説明したり、最新の設備を導入したりと患者の負担を軽減するための努力を日々行っています。
また、院内の内装やインテリアにもこだわり、子どもから大人まで患者がストレスを感じずに施術を受けられるよう工夫がなされています。
完全予約制かつ予約優先制なので、待ち時間を気にせず余裕をもって施術を受けられるでしょう。
治療方法&料金
主な矯正治療
ワイヤー矯正、マウスピース矯正(インビザライン)
費用
具体的な費用や治療期間は、矯正術の内容や歯の状態によって変わってくるため、相談時に決定します。
クリニックDATA
クリニック名 |
わたなべ歯科クリニック |
所在地 |
群馬県桐生市相生町5-589-3 |
診察時間 |
9:00~12:30 / 15:00~18:00 |
休診日 |
日曜、祝日 |
電話番号 |
0277-52-9955 |
わたなべ歯科クリニックの最新情報
口コミ情報
公式サイト
EPARK
- 2019年5月
まちぃさんの口コミ
清潔感があり、受付の方や先生の対応も良く子供も安心して治療を受けられました。 先生も歯科衛生士、助手の方も子供に合わせて口調を優しくしてくださります。
- 2015年12月
ことねさんの口コミ
虫歯の治療で伺いましたが、症状や治療内容の説明を納得できるまで丁寧に説明してくれるので安心でした。かなりすすんだ虫歯で根の治療を行いましたが、しっかりと何度も消毒して下さったので歯を残すことができて満足しています。(後略)
- 2015年12月
敬さんの口コミ
こちらの歯医者の先生はとにかく優しくて、丁寧な診察をしてくれます。痛みを理解してくれようとしているのだなと心から感じられ、いつも安心して治療を受けることができます。歯槽膿漏の相談をした際は、ブラッシングだけじゃなくて歯ブラシの形や歯磨き粉に関しても細かく教えてくれたので、ほんとに良かったです。
Qlife
caloo
- 2012年9月
歯医者嫌いの娘でもすぐ完治☆
今まで通っていた歯科医は予約しても待たされる。 子供が飽きてしまう。ぐずる。 のが毎回お決まりだったので、初めてこちらに通いました。 小三の娘がたくさん小さな虫歯が出来てしまったのです。 前回まで通っていた歯科医では半年以上通院したので なかなか重い腰が上がりませんでしたが、 ようやくここに通うことに決めました。 知り合いが「優しかったしすぐ診てくれた」 と聞いたからです。 [医師の診断・治療法] 小さな虫歯が、上下込みで10箇所以上と言われ また長い間の通院を覚悟しました。 が、こちらの先生は二、三ヶ月と言ってくれたので 「もしかしたらすぐに終了するかも」と期待しました。 小さい虫歯を削って、詰める作業。 虫歯治療がすんだら、 歯石がたくさんついているのでクリーニングをしたら 終了と言われました。 [感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応] 学校から治療の用紙が来たので、最初から電話予約をいれました。 私が仕事をしているので、夕方からです。 予約時間の数分前に到着すると、一分もせずに呼ばれました。 先生が来るまでは、助手の方たちが診てくれたりします。 小さい子にはDVDもみられるのでいいかもしれないです。 個室なので大人の方も ほかの人に治療を見られて恥ずかしい等無いと思います。 一人で診察台に座れないほど泣き暴れる娘でしたが こちらでは一人ですわり、治療できました。 先生が優しく丁寧に説明してくれて、 子供の年齢にあわせて 治療の長さを見てくれているようでした。 娘は長く座っていられたので、 一度に二箇所治療してくれたり、 予約も次のものがすぐに入れられたので 治療本数が多いのにも関わらず、 短期間ですっきり治療できました。 治療のあと子供の歯をクリーニングしてくれたら 歯がキラキラしているので娘は大喜びでした。 次もまたお願いしたいです。 先生もスタッフさんも親切 笑顔でよいと思います。
引用元:EPARK(https://epark.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)
設備情報
- 3D CTデジタルレントゲン装置
- デンタル X (デンタルテン)
- 拡大鏡
- 口腔内カメラ
- カウンセリングルーム
- ユニットチェア
- 口腔外バキューム
- 自動麻酔器
わたなべ歯科クリニック公式サイトの新着情報
- 2021.04.01
保険証の変更がありましたら、お声掛けください。
4月に入りだんだん暖かくなってきましたね。この時期は入学、進学、就職など新しい生活を始める方が多いかと思います。 それに伴い保険証も変わる方もいるかと思いますので、受診の際は一言声をかけていただけたら幸いです。 まだ手元に保険証が届いてない方は、いつから変わるのか教えていただけたらと思います。 お手数ですがご協力お願いいたします。
- 2021.03.28
どんな歯ブラシがオススメ??
よく患者様に「どんな歯ブラシがオススメですか?」と聞かれることがあります。 確かに歯ブラシのコーナーに行くと沢山の種類の物があって決めるのに迷ってしまいますよね! 歯ブラシにも、固め〜柔らかめ、ベッドの大きさ、毛の長さ…などいろいろな種類なあります。 その人の口の状態によって、使って欲しい歯ブラシは違うものになりますのでぜひ聞いてみて下さいね( ¨̮ )
- 2021.02.19
歯石
歯垢が残ったまま放置をすると数日で石灰化し始め やがて歯石へと変化し歯磨きだけでは落ちなくなります 動物園にいた馬のお口は歯石たっぷりでした( ; ; ) こうならないように皆さん今日も歯ブラシ頑張りましょう♪
※公式サイトの情報より抜粋
群馬のおすすめ矯正歯科クリニックはこちら>>