くろさわ歯科クリニックは、東武伊勢崎線の細谷駅近くにある歯科クリニックです、国道407号線など主要道路からのアクセスもよく、クリニック専用駐車場は10台以上のスペースがありますから、車での通院もできます。診療では矯正治療のほかにも、虫歯や歯周病の治療、小児歯科や高齢者のお口の悩みにも対応しています。
それではさっそく、気になる口コミ評判を見ていきましょう。
説明の時間を取ってくれて、納得いくまで相談できました。 ありがとうございました。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=10&gun=5&clinam=くろさわ歯科クリニック)
院内が綺麗だし、スタッフさんの対応が大変良いです。通いやすい。治療に関しての説明や不明な点の説明など、本当に親身になって説明してくれます。(中略)有難う御座いました。
引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_2094484/)
しっかりと治療していきたいという人には、ほんとにいい歯医者さんです。がんばって治療したかいがありました。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=10&gun=5&clinam=くろさわ歯科クリニック)
くろさわ歯科クリニックでは、子供の矯正に「床矯正(しょうきょうせい)」という矯正方法での治療を採用しています。この治療では、口の中に床(しょう)という取り外しが可能な装置を装着して、歯列に力をかけて歯を動かしていくものです。通常のワイヤー矯正と比較して、費用も抑えられます。子供の場合は永久歯を抜歯することもありません。子供の歯磨きをしていると、歯並びが「ちょっと変かな」と思うことはありませんか?また、歯科検診などで歯並びのことを指摘されることもあるでしょう。子供の場合、多くの不正咬合では大きな変化はありません。しかし、少しの変化が成長するにつれて不正咬合につながることがあります。もし、少しでも違和感があれば、歯科クリニックで受診しましょう。
くろさわ歯科クリニックでは、患者さんが痛い」「怖い」という不安を減少させるようにさまざまな対策を実施しています。まず、治療する前の麻酔注射の対策です。注射の針は33Gという細い針を使用していますので、痛みを軽減できます。しかし、細い針の場合には麻酔液が少量づつしか入らないので、人が調整しながら注入すると痛みがある場合もあります。そこで、電動の麻酔注入器を採用して、一定速度で麻酔液を注入することにより、注入時の痛みも軽減しています。次に子供の場合です。子供はいくら痛みが少ないと説明しても、不安感や恐怖感を抱いてしまうものです。そこで、くろさわ歯科クリニックでは、抱き枕を抱えてもらう方法を考えました。子供は誰か、何かに抱きつくことによって安心感を得られます。さまざまなキャラクターの抱き枕が用意されていますので、好きなものを選んでリラックスして治療を受けられます。
治療中の痛みや不安は院内の雰囲気も関わっていると考えているくろさわ歯科。明るく前向きなスタッフさんが対応することで、患者さんが抱く治療中の痛みや不安を少しでも軽減できると考えています。話しやすいスタッフさんがいつでもいるので、安心して治療を受けることができるでしょう。
【主な矯正治療】
床矯正
【費用】
要問合せ
クリニック名 | くろさわ歯科 |
---|---|
所在地 | 群馬県太田市由良町71-10 |
診察時間 | 月・水・金9:00〜12:15、14:30〜19:15 火9:00〜12:15、15:30〜19:15 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 0120-18-9638 |
※各エリアごとの医院の選出基準(調査日時:2015年5月)
【伊勢崎市周辺エリア】日本矯正歯科学会認定医のいる土曜日夕方も行けるクリニック
【太田市周辺エリア】日本矯正歯科学会認定医のいる土曜日夕方も行けるクリニック
【高崎市周辺エリア】日本矯正歯科学会認定医のいる土曜日夕方も行けるクリニック
【前橋市周辺エリア】1983年開院の歴史の長く日本矯正歯科学会の認定医が2名常駐しているクリニック