群馬県高崎市にあるきたやま矯正歯科を調べました。患者さんからの口コミや治療の特徴、料金なども掲載しています。
最初に、きたやま矯正歯科を利用した人の口コミ評判を紹介します。
最初は、「月に一度程度の通院は、面倒かな?」とも思いましたが、だんだん通院が楽しみになっていきました。先生はいろいろなプランを提案してくれて、あくまで矯正方法を決めるのは自分自身。ですから納得して歯列矯正の治療が受けられます。
私の子供は、違うクリニックで、「何本か歯を抜かないと治療できない」と言われましたが、北山先生に相談した結果、歯を抜くことなく矯正治療を受けられています。
笑顔の多いスタッフさんで、訪れるだけで気持ちよくなります。院内の清潔さや検査設備もすごいので、誰にでもおすすめできる矯正クリニックです。
引用元:きたやま矯正歯科公式サイト
(https://www.11888.jp/)
同歯科医院の治療コンセプトは「ベストなタイミングで矯正治療を行うこと」です。
矯正治療は、治療を受けるのが早ければ早いほど良いといわれます。とはいえ、特に子供の場合はべストなタイミングが異なります。そこで同院では、治療を開始するまでの「経過観察」をじっくりと行って、治療の必要性や開始すべき時を見極めて提案をしてくれます。
無理に治療をおすすめすることはなく、また治療が必要ない場合はその旨をきちんと説明してくれるといいます。
成人の場合は、治療開始に適した時期というのは特にありませんので、患者の意思を尊重しながら治療計画を提案してくれます。子供であっても、成人であっても、患者本位に矯正にあたってくれるクリニックといえるでしょう。
主な矯正治療
ワイヤー矯正(メタルブラケット・セラミックブラケット)、裏側矯正 ※ほか要問合せ
費用
クリニック名 | きたやま矯正歯科 |
---|---|
所在地 | 群馬県高崎市柴崎町1262-6 |
診察時間 | 9:00~13:00、15:00~19:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 027-350-1600 |
※公式サイトの情報より抜粋
群馬県の中で20万人を超えるエリア※ごとの医院の選出基準(調査日時:2015年5月)
【伊勢崎市周辺エリア】矯正についての学術を重ねる日本矯正歯科学会認定医が在籍し、土曜17:30頃まで開院しているクリニック
【太田市周辺エリア】矯正についての学術を重ねる日本矯正歯科学会認定医が在籍し、土曜日17:30頃まで開院しているクリニック
【高崎市周辺エリア】矯正についての学術を重ねる日本矯正歯科学会認定医が在籍し、土曜日17:30頃まで開院しているクリニック
【前橋市周辺エリア】矯正についての学術を重ねる日本矯正歯科学会指導医が在籍し、土曜日17:30頃まで開院しているクリニック
※参照元:群馬県総務部統計課「群馬県の人口と世帯」https://toukei.pref.gunma.jp/kokusei/data/27kakuhou_gunma.pdf[PDF]